「桑江なおや」からの御挨拶

桑江なおや☆勝手に応援団!

2010年07月20日 09:00

<※ブログ管理人より:ごめんなさい!これを最初にアップすべきでしたね!泣※>



(※↑この写真は、「桑江なおや」名刺の表紙です!
 裏面+ポリシーはこちら→http://naoya9.ti-da.net/e2944481.html


「桑江なおや」からの御挨拶。

私、桑江なおやは、
泡瀬干潟をはじめ沖縄の抱える環境問題や基地問題に
積極的に取り組んでまいりました。

私達の住む沖縄市にはたくさんの宝物があります。
でもそれが地域づくりにうまく活かされていないと感じています。
哲学者の言葉にもあります。「足下を掘れ、そこに泉あり」

 例えば、干潟の生物多様性日本一の泡瀬干潟。
 国頭マージと島尻マージの接点に位置し、特異な生態系を育む豊かな自然。
 ロックやジャズなど、レベルの高い音楽。
 エイサー、民謡、舞踊などの伝統芸能。
 キジムナーフェスタやこどもの国・動物園等、
 子育てをする上で魅力的なイベント・施設。

こんなにも多くの宝物がありながら、
なかなか地域の活性化に結びついていない現状を
もどかしく感じています。

 沖縄市の魅力をもっと引き出して、沖縄市をもっともっと盛り上げたい!
 沖縄市の人と人とがしっかりと結びつき、力を合わせ、
 2倍3倍にも夢を膨らませて欲しい!
 そして、沖縄市にしかない自然や歴史、文化と人とが出会い直し、
 市政発展の新たな可能性をみんなでどんどん拡げていきたい!

その「思い」や「可能性」を、市政にダイレクトに届け、
実現する為の架け橋になりたいと思い続け、
「人と人、人と自然、人と沖縄市を結ぶ」をキャッチフレーズに
市議会議員選挙に立候補する事を決意いたしました。

皆様の御指導、御支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

 桑江なおや 

関連記事