応援団のつれづれ日記
桑江なおや君、マンガになって登場?!










お友達に、
桑江なおや君のイラストを描いてもらいました!!

雰囲気出てますよね〜!

そして、泡瀬干潟を守る海あっちゃー&海の専門家らしく、
トントンミーとミナミコメツキガニも応援しています☆

更に!
Tシャツに「708」の文字が!
意味わかりますか??
「7=な」「0=お」「8=や」
そうです!
「なおやTシャツ」です!!
…今の所、このTシャツは実在しませんが
かわいくないですか〜??実物より …(笑)
これで子供達が「桑江なおや」=「708」=「とんとんみーの人!」とか
覚えてくれたら嬉しいな☆
政治とか、選挙とかって、
難しいというイメージもありますが、
「消費税」も「環境問題」も「医療費」も、
私達の生活の事を決めているのは、全て政治の世界ですから
やっぱり無視する訳には行きませんよね。
だから、やっぱり、
今回なおや君が市議会を目指すのも、
これから20年ぐらい後に生まれる子供達の未来の事を
今の時代に生きる私達が決めていくのだから、
選挙権を持っている20代の若者達にも、
その後の時代を担う中高生たちも、
少しずつでも社会に関心を持ってもらえたら良いなーと思っています。
今後ともよろしくお願いします☆
