桑江なおや応援団の日記!

沖縄市安慶田で生まれ、泡瀬で育ち、高原に根を張った桑江なおや。 20代の頃から10年以上、泡瀬干潟の保全活動や沖縄の問題に深く真面目に取り組んできました。 2010年、私達の思いと皆様と共に、 なおや君を市政に送り出す事ができました!
2014年から4年間、2期目を走り抜いてきました! 2013年に長男、2016年に次男も誕生し、絶賛イクメン中! 2018年〜3期目も頑張って欲しい応援ブログ!

応援団のつれづれ日記

桑江なおや君、マンガになって登場?!

桑江なおや君、マンガになって登場?!

上上上上これ見て下さい!!キョロキョロ上上上上

お友達に、
桑江なおや君のイラストを描いてもらいました!!サクラ
雰囲気出てますよね〜!びっくり!

そして、泡瀬干潟を守る海あっちゃー&海の専門家らしく、
トントンミーとミナミコメツキガニも応援しています☆シュノーケル

更に!
Tシャツに「708」の文字が!
意味わかりますか??

「7=な」「0=お」「8=や」

そうです!
「なおやTシャツ」です!!

…今の所、このTシャツは実在しませんが
かわいくないですか〜??実物より …(笑)

これで子供達が「桑江なおや」=「708」=「とんとんみーの人!」とか
覚えてくれたら嬉しいな☆


政治とか、選挙とかって、
難しいというイメージもありますが、
「消費税」「環境問題」「医療費」も、
私達の生活の事を決めているのは、全て政治の世界ですから
やっぱり無視する訳には行きませんよね。

だから、やっぱり、
今回なおや君が市議会を目指すのも、
これから20年ぐらい後に生まれる子供達の未来の事を
今の時代に生きる私達が決めていくのだから、
選挙権を持っている20代の若者達にも、
その後の時代を担う中高生たちも、
少しずつでも社会に関心を持ってもらえたら良いなーと思っています。

今後ともよろしくお願いします☆ラブレター


同じカテゴリー(応援団のつれづれ日記)の記事
選挙戦も残りわずか
選挙戦も残りわずか(2018-09-07 23:51)

泡瀬干潟の貝殻たち
泡瀬干潟の貝殻たち(2018-09-04 23:24)

選挙カーが完成☆
選挙カーが完成☆(2010-09-03 23:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
プロフィール
桑江なおや☆勝手に応援団!
桑江なおや☆勝手に応援団!
沖縄市安慶田で生まれ、泡瀬で育ち、高原に根を張った桑江なおや。 20代の頃から10年以上、泡瀬干潟の保全活動や沖縄の問題に深く真面目に取り組んできました。
これまでもずっと人の為にばかり働いてきてくれた彼に、いろんな面で助けてもらった私達友人一同、素人だらけですが力をあわせ、
2010年、私達の思いと皆様と共に、 なおや君を市政に送り出す事ができました!
2014年から4年間、2期目を走り抜いてきました! 2013年に長男、2016年に次男も誕生し、絶賛イクメン中! ぜひ皆さん、なおや君に会ってみて下さい!
有志が勝手に綴る応援団ブログ!適度に更新!(笑)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人
QRコード
QRCODE